はったりとは、相手を威圧して勝負や交渉事を有利に進めるために、自信に満ちた強気な態度や、自分の実力以上に見せかけるウソもまじえた大げさな言動をとることをいう。早い話、ポーカーゲームで9のワンペアしかないのに、いかにも大きな手が入ったかのような態度で、賭け金をどんどんつりあげているあなたの様子を言い表した言葉が「はったり」である。しかし、強い手が入ったときは自信のなさそうな態度でのぞみ、弱い手のときは虚勢を張っているという、あなたのワンパターンの行動スタイルを、メンバーは誰もが百も承知で、あなたがはったりをかませばかますほど、大きな賭けにかまわず乗ってくるのである。
はったりの語源は、博奕場で「賭け金をかけろ」という意味のかけ声「張ったり」からとも、相手をなぐるという意味の「張る」からともいわれる。「張る」には、「虚勢を張る」のように、他人に負けまいと強気の姿勢でのぞむというような意味があるので、そんなやつの態度を見て「おやおや、無理して張ったものですなあ」みたいな冷ややかな言い方をしたのが「張ったり」ではないかとも思える。(CAS)