濡れ手で粟

ぬれてであわ

 濡れ手で粟とは、濡れた手で粟粒をつかむように、苦労せずに多くの利益をあげることのたとえ。「濡れ手で粟のつかみ取り」を略したもの。「あわ」というと、バブル時代の「泡(あわ)」を連想させ、その時代の風潮を表現するのに言い得て妙であるが、こちらの「粟(あわ)」は雑穀の一種で、粒が細かいので濡れた手をつっこむと多量に手に付着する。「濡れ手で粟」は多くの商売人が描くビジネスのビジョンであるが、大半の庶民は粟に手をつっこむほどの努力もしたいとは思わず、宝くじを買って「棚からぼた餅」的に大金持ちになることを夢見るのである。

 なお、「濡れ手で粟」とほぼ同じ意味の言葉に「一攫千金(いっかくせんきん)」があるが、いくらつかみ放題でも、「粟」なんかより「千金」のほうがはるかにうれしいことはいうまでもない。(CAS)

濡れ手で粟 ついでにこんな言葉もチェックすべし

YouTube始めました

 

『ドクタールソーのワラワラ日本語講座』やってます!

☞こちらへどうぞ

チャンネル登録をどうぞよろしく。

講談社より『笑える日本語辞典』

→こちらへどうぞ

イラスト付解説

最新イラストはこの下↓

きまぐれおすすめワーズ

新着&改訂ワーズ:着順

カテゴリーインデックス

最新イラスト

五十音インデックス

     

    

    

    

    

    

    

      

    

       を