祟り

たたり

 祟り(たたり)とは、神仏や神霊が怒って非道を行った人間に危害を加えることをいい、もとの意味は、神仏が夢枕に「顕(た)つ」つまり「顕(あらわ)れる」こと。「祟り」は、神仏の「罰」と似たような意味ではあるが、「祟り」の場合は、神仏が、よほどひどい冒涜を受けたのか、ご機嫌が悪かったのか、もともと性格が悪いのか、「怒り狂っている」というところがポイントで、その結果、祟りを受けた者はオカルト映画の被害者みたいな悲惨な目にあうのが普通である。逆に言えば、悲惨な死に方をした人に、「神の祟りだ」と、まるでその人が生前よほど悪いことをしたかのような濡れ衣を着せるさいに用いる言葉でもある。(CAS)

祟り ついでにこんな言葉もチェックすべし

YouTube始めました

 

『ドクタールソーのワラワラ日本語講座』やってます!

☞こちらへどうぞ

チャンネル登録をどうぞよろしく。

講談社より『笑える日本語辞典』

→こちらへどうぞ

イラスト付解説

最新イラストはこの下↓

きまぐれおすすめワーズ

新着&改訂ワーズ:着順

カテゴリーインデックス

最新イラスト

五十音インデックス

     

    

    

    

    

    

    

      

    

       を