カテゴリー:食文化、料理、食品、食材
すき焼きとは、代表的な日本料理の一つ。明治時代、おそれおおくて食べるのがはばかられた牛肉を日本人も喜んで口にできるように調理したもの。農器具の「鋤」に肉を乗せてソテーして食べたところからこの名前がある。現在、関西地方ではこれに近い食べ方をするようだが、関東では肉をスープで軽く煮て食べるので、「すき焼き」というより、「牛の煮物」「牛ねぎ」「牛鍋」などといったほうがよさそう。しかし、「SUKIYAKI」という原曲とはなんの関係もないタイトルで世界的に大ヒットした名曲もできてしまったせいか、いまさら地味な名前に変えられないというのが実情。つまり、実態と違う名前の付け方という点では、日本人は「SUKIYAKI」の制作者を非難できない。(CAS)