カテゴリー:副詞、助詞、接頭語、接尾語
粛粛(粛々)の「粛(しゅく)は、「自粛」のように行動などをつつしむ、「粛正」のように厳しく対処する、「静粛」のようにおごそか、静か、という意味で用いられる漢字。この「粛」を重ねた「粛々」は、静かなさま、おごそかなさまを表す言葉で、例えば、「さまざまなご意見はあるかと思いますが、私どもとしては今回の事案については粛々と進めさせていただきます」などと、重要な事項なので、おごそかな気持ちで着実に進めるという意味あいを持たせて用いる。しかしこの発言、ウラを返せば、「今回の事案はムリムリ通さなければならないので、うるさい外野は完全無視し、議論にはいっさいつきあわず、こちらのペースで事務的にずんずん進めるからそのつもりで」と言い放っているに等しいのである。(CAS)