この辞典の使い方>「お」で始まる言葉>おつり、つり、つり銭の意味、語源
カテゴリー:経済、ビジネス、職業
おつり(つり、つり銭)とは、買い手から販売価格より高額の貨幣を受け取ったために、しかたなく返金する差額のこと。とはいえ、それが返金されることでようやく売り手と買い手の損得が「つり合う」という意味で、「つり」といわれるのだから、いくら不満でも返さないことにはしょうがないのである。
おつりの計算は日本人の特技のひとつで、端数の計算も短時間で導き出すことができるが、近年ではレジスターが高速で処理しお金まで自動的にはき出してくれる始末なので、この特技も影の薄いものになろうとしている。(CAS)