波乱含み、波瀾含み

はらんぶくみ

 波乱含み(波瀾含み)とは、波瀾が起きそうな雰囲気であるという意味。犬がCEOを務める企業に、猿がCEOを務める企業が業務提携を持ちかけたようなとき、みんながひと騒動起きるのを期待して「波乱含みの様相を呈している」などと表現する。「波乱(波瀾)」は、いまは「波乱」と書くことが多いが、本来は「波瀾」。「瀾」は「大きな波」という意味なので、「波瀾」は要するに「大波小波(おおなみこなみ)」ということ。しかし、日本語の言い方は柔らかすぎて、風雲急を告げる政界の状況を「おおなみこなみっぽいムードかも」などと言ったのではサマにならないので、ここは固い漢語を駆使して難しい表情をしながら「波乱含みの様相である」と言ったほうがよいのである。(CAS)

YouTube始めました

 

『ドクタールソーのワラワラ日本語講座』やってます!

☞こちらへどうぞ

チャンネル登録をどうぞよろしく。

講談社より『笑える日本語辞典』

→こちらへどうぞ

イラスト付解説

最新イラストはこの下↓

きまぐれおすすめワーズ

新着&改訂ワーズ:着順

カテゴリーインデックス

最新イラスト

五十音インデックス

     

    

    

    

    

    

    

      

    

       を