柔道とは、明治時代、教育者・嘉納治五郎により、近代スポーツとしての基礎が築かれた格闘技。柔道の道場に入門すると、相手に対する敬意の表し方や安全に格好よく負ける技術を最初に教えられることからもわかるように、相手が自分より強いと感じたら潔く負けることも暗黙のルールのひとつと考えられており、多少汚い手段を用いても勝負に勝つことが追求される近代スポーツの理念とは相容れないものがある。したがって「近代スポーツとしての柔道」の試合に勝つためには、いかにも派手な技をかけているようなふりをしつつ逃げ回り、相手のわずかな隙をついて反則すれすれの技で点数を稼ぐという、緻密な戦略が必要とされる。(CAS)