しらばくれる(しらばっくれる)とは、知っていて知らないようなふりをするという意味。つまり、道ばたでうんこをしてしまった後の犬の表情みたいなものである。「しら」は「知らぬ」の「しら」とも、飾らないありのままの、という意味の「白(しら)」ともいわれる。「ばくれる」は化けるという意味の「ばくる」で、「しらばくれる」は「知らないふりをする」とも「(知っていても)普段と変わらない表情をよそおう」とも考えられ、「しら」は「知らぬ」でも「白」でも通じるようである。最近では、省略形の「ばっくれる」が俗語的に使用されているが、そうなると「しら」の意味はますますどうでもよくなろうというものである。(CAS)