この辞典の使い方「い」で始まる言葉>いやしくも、苟もの意味、語源

カテゴリー:副詞、助詞、接頭語、接尾語

カテゴリー:日本論、国民性、習慣、礼儀

いやしくも、苟も

いやしくも

 いやしくも(苟も)の「いやし」は「賤し」で、身分が低い、下賤であるという意味。「いやしくも」とは、「賤しい身分であるけれども」つまり「身分不相応であるけれども」「かりそめにも(一時的にではあるけれども)」という意味で、「いやしくも市長の任を預かる私」などと用いて、「身分不相応ではあるけれども一時的に市長の任をまかせられた私」つまり「自分では実力不足であるとは思っているが、みなさんが私にはその任にふさわしい器量があると判断して市長という大役に選んでいただいき、一時的にではあるけれどもその職に全身全霊とりくんでいる私」であると、謙遜しつつ実は大いばりしたいときに用いる。

 中国語の「苟」は、かりそめにする(適当にやっつけておく)、おろそかにする、もしも、などの意味で、「苟同(テキトーに同意する)」「苟活(良心をごまかして生きる)」などと用いられ、日本語に当てられた「身分不相応ではあるけれども」の意味はなさそう。したがって、「苟も市長の任を預かる私」をベタに訳すと、「テキトーに市長をやらしてもらっている私ですがねえ」とホンネに即した表現になる。(CAS)

いやしくも、苟も ついでにこんな言葉もチェックすべし

YouTube始めました

 

『ドクタールソーのワラワラ日本語講座』やってます!

☞こちらへどうぞ

チャンネル登録をどうぞよろしく。

講談社より『笑える日本語辞典』

→こちらへどうぞ

イラスト付解説

最新イラストはこの下↓

きまぐれおすすめワーズ

新着&改訂ワーズ:着順

カテゴリーインデックス

最新イラスト

五十音インデックス

     

    

    

    

    

    

    

      

    

       を